fc2ブログ
我が家のニャンズの面白日記と、粘土の猫作品の紹介
大晦日
2009年12月31日 (木) | 編集 |
とうとう大晦日がやってきました
この3日間、朝から深夜まで、ひたすら掃除・掃除・掃除の毎日でした
日ごろの手抜きのツケが一気にまわってきて、自業自得とはいいながらしんどかったです(;一_一)
おまけに長年酷使したプリンターが、ついに動かなくなってしまって、年賀状印刷も大幅に遅れてしまいました(;一_一)

娘はぎりぎりまで仕事ですし、自分の家の掃除もあるので手伝いは頼めません。
旦那は例年通り逃亡してしまいました
ニャンズだけが積極的に「お手伝いしましょう!」とついて回ってくれるのですが、
文字通り足手まといで・・・
日ごろ立ち入り禁止のクローゼットや押し入れに、フリーパスで入れるのがうれしくて、二匹でひたすらはしゃぎまわります
せっかくまとめたゴミを、袋から引っ張り出してまき散らしたり、押し入れの奥に潜り込んでしまったり。
拭いたばかりの冷蔵庫の棚にあがりこんで「さっぶぅ~」とふるえていたり。
いつもはのんびり昼寝をしている時間帯なのに、大張りきりで猫の手の押し売りにきてくれます

でも、さっきようやく一応家族に顔向けできるレベル(笑)にまで大掃除が完了しました!
カーテンを洗って、網戸も洗って、窓も拭いて、新しい結露防止シールも張りました。
001265.jpg
今年のシールは、猫柄です
きれいになった窓から外を眺めるニャンズも二段重ねです(笑)
001266.jpg
どちらが隆太でどちらが健太かわかりますか?
ヒントはお尻の大きさと、尻尾の縞模様です(=^・^=)

一休みして、この後は年越しそばの準備と、おせちに入れる紅白なますや柚子蕪、酢レンコンを作らなければなりません。
そうそう、お雑煮の下ごしらえも・・・
のんびり紅白を見ているゆとりはなさそうですが、今年も無事暮れていきそうです。

今年もありがとうございました。
皆様良いお年をお迎えくださいませ。
来年もよろしくお願いします。

スポンサーサイト