2010年03月28日 (日) | 編集 |
今年は花粉の量が比較的少ないとの予報でしたが、家族の花粉症の症状は、去年よりもひどいようです(;一_一)
我が家では、主人と娘が花粉症で、例年春先はしんどそうです
私ひとり花粉症に縁がないのでちょっとうらまれています
子猫のころにひいた風邪が原因で、慢性鼻炎のある隆太も春先は鼻詰まりとくしゃみがひどくなります
今年はことに鼻詰まりがひどくて、一緒に寝ていても隆太のいびきで目が覚めるほどでした
あまり症状がひどくなって、食欲不振になるのも心配なのでかかりつけの獣医さんに相談に行きました。
「人間だけでなく、猫も犬も花粉症になりますし、今年は黄砂の影響も強いみたいですね~。ここ数日、鼻の症状で来院する子が増えてますよ。」とのことでした。
そういえば2週間ほど前、向かいの建物が見えにくくなるぐらい黄砂がひどくて、喉が痛くなりましたっけ・・・
隆太の鼻詰まりも黄砂の影響のようで、当分ベランダに出さないようにとのことでした。
鼻と目に滴下するお薬をもらったのですが、これがひと騒動で
おとなしく薬をささせてくれないので、二人がかりで押さえつけて薬をさそうとするのですが、液が鼻や目に入る寸前に、クルッと顔をそむけてしまいます。
何度か空振りの末、ようやく薬を入れたのですが、かなり苦い薬だそうで、カンカンに怒っていました
薬が効いて、鼻の症状は落ち着きましたが、私が洗濯物を干していると一緒にベランダに出たがって騒ぎます。
ベランダに出ると相変わらずくしゃみを連発するので、ダメっと言うのですが網戸をひっかきます
猫にマスクはかけられないし、早く黄砂や花粉の季節が過ぎるのを待つばかりです。
ベランダに出してもらえない腹いせに、健太に喧嘩を売ってはみたものの・・・


あっさり返り撃ちにあいました


我が家では、主人と娘が花粉症で、例年春先はしんどそうです

私ひとり花粉症に縁がないのでちょっとうらまれています

子猫のころにひいた風邪が原因で、慢性鼻炎のある隆太も春先は鼻詰まりとくしゃみがひどくなります

今年はことに鼻詰まりがひどくて、一緒に寝ていても隆太のいびきで目が覚めるほどでした

あまり症状がひどくなって、食欲不振になるのも心配なのでかかりつけの獣医さんに相談に行きました。
「人間だけでなく、猫も犬も花粉症になりますし、今年は黄砂の影響も強いみたいですね~。ここ数日、鼻の症状で来院する子が増えてますよ。」とのことでした。
そういえば2週間ほど前、向かいの建物が見えにくくなるぐらい黄砂がひどくて、喉が痛くなりましたっけ・・・
隆太の鼻詰まりも黄砂の影響のようで、当分ベランダに出さないようにとのことでした。
鼻と目に滴下するお薬をもらったのですが、これがひと騒動で

おとなしく薬をささせてくれないので、二人がかりで押さえつけて薬をさそうとするのですが、液が鼻や目に入る寸前に、クルッと顔をそむけてしまいます。
何度か空振りの末、ようやく薬を入れたのですが、かなり苦い薬だそうで、カンカンに怒っていました

薬が効いて、鼻の症状は落ち着きましたが、私が洗濯物を干していると一緒にベランダに出たがって騒ぎます。
ベランダに出ると相変わらずくしゃみを連発するので、ダメっと言うのですが網戸をひっかきます

猫にマスクはかけられないし、早く黄砂や花粉の季節が過ぎるのを待つばかりです。
ベランダに出してもらえない腹いせに、健太に喧嘩を売ってはみたものの・・・


あっさり返り撃ちにあいました



スポンサーサイト