2011年10月29日 (土) | 編集 |
まだ10月末なのに、デパートもスーパーも生協さんも、早くもお正月色満載です
郵便局からも年賀状予約のお知らせが・・・
クリスマスのことも考えてないのに、気ぜわしくてたまりません
でも、そろそろ正月作品の展示販売も始まるので、のんびりしててはいけないと来年の干支の龍を作ってみました。

最近、モビール作品も作っているので、切り絵にしてみました。
一枚の紙から切り出しているので、どこを切ってどこを残すか、細かい絵柄だけに混乱してきて大変でした
そこそこ立派な龍が出来たかしらんと家族に見せたら、「なんか間抜けでお人好しそうな龍に見える。」と笑われて、ちょっとへこみました
猫も作って全体ではこんな感じです。

蛇踊りの猫版???
糸をつけて、バランスをとって、モビールにしたら動きが出て面白いかなと思うのですが・・・
近々動画にして、またアップしてみます。
粘土の龍も作らんなくては

郵便局からも年賀状予約のお知らせが・・・
クリスマスのことも考えてないのに、気ぜわしくてたまりません

でも、そろそろ正月作品の展示販売も始まるので、のんびりしててはいけないと来年の干支の龍を作ってみました。

最近、モビール作品も作っているので、切り絵にしてみました。
一枚の紙から切り出しているので、どこを切ってどこを残すか、細かい絵柄だけに混乱してきて大変でした

そこそこ立派な龍が出来たかしらんと家族に見せたら、「なんか間抜けでお人好しそうな龍に見える。」と笑われて、ちょっとへこみました

猫も作って全体ではこんな感じです。

蛇踊りの猫版???
糸をつけて、バランスをとって、モビールにしたら動きが出て面白いかなと思うのですが・・・
近々動画にして、またアップしてみます。
粘土の龍も作らんなくては

スポンサーサイト