fc2ブログ
我が家のニャンズの面白日記と、粘土の猫作品の紹介
切り絵のモビール
2013年10月29日 (火) | 編集 |
奈良のカルチャーセンターで開講している切り絵のモビール教室もまもなく二年になります。

初めは生徒さんが集まるのか心配でしたが、今では5人の生徒さんが毎月熱心に制作に励んでいます。
生徒さんの技術が向上するにつれ、私も一生懸命勉強しないといけないので毎月どんな課題を出すか、ドキドキで準備に追われています。

11月は、個展と教室の日が重なるので、今日11月分の教室を繰り上げで開いてきました。
今回の課題は、「不思議の国のアリス」と

00191275.jpg

「クリスマス」

00191277.jpg

00191276.jpg

00191278.jpg


「不思議の国のアリス」は今年から始めた童話シリーズで、「ブレーメンの音楽隊」「小人の靴屋」「長靴をはいた猫」「シンデレラ」「人魚姫」に続く作品です。
物語のイメージをどんなキャラクターにするかとか、ストーリーをどう表現するかなど毎回いろいろ悩みます。
切り抜くのも大変ですが、完成すると動く絵本のようでとても楽しいので、生徒さんにも好評です(=^・^=)

クリスマスは、ひな祭りや七夕などの季節行事物の一つです。

猫や動物はかなり描きなれてきましたが、サンタクロースやアリスやお姫様は相変わらずうまく描けなくて苦労します(・_・;)

それでも、生徒さん達がすごく熱心に頑張ってはるので、私もやりがいがあります。

そうそう、今日生徒さんから不思議なプレゼントをもらいました(=^・^=)
これ、なんだと思います???

00191274.jpg

奈良公園に住み着いているムササビがかじった松ぼっくりです☆
まるでちょっと焦げたエビフライみたいな不思議な形です。
奈良公園にムササビが住み着いているというのもびっくりですが・・・
私が見てみたいと言ったら、わざわざ拾って持ってきてくれた生徒さんの気持ちがとてもうれしくてありがたかったです(=^・^=)
これ、作品に使えないかと目下思案中です(笑)

来年は、半立体の切り絵でモビールを作ってみたいと新しいアイデァを模索中です☆

スポンサーサイト